Twitter運用のコツを掴むと、稼げないジャンルは存在しないとすら思えます。
この記事を読めば、あなたがマネタイズ方法で悩むことは一切なくなるはずです。
私はTwitterで10年以上、お金を稼ぎ続けて、携わってきたジャンル数は20を超えています。
これまでの経験を活かして「Twitterでのコンテンツ販売」も含め、あらゆるマネタイズ方法もお伝えします。
Twitterはあくまでも集客メディア。
様々なジャンルに応用できるマネタイズ方法から、最適なプラットフォームをご紹介します。
Twitterマネタイズ法①コンテンツ販売
現在では非常にメジャーとなったコンテンツ販売。
基本的には価値あるモノは有形無形問わず、すべてコンテンツと考えています。
Twitterで流行っているのは、無形のコンテンツ商品。
電子書籍が1番近い存在。
知識や経験談を体系化した情報コンテンツですね。
オンラインコンテンツは、1度作ってしまえばお客様が何百人、何千人であろうと、原価が掛からず販売が可能。
利益率を限りなく100%に近づけることができます。
時間も、場所も問わない。ビジネスモデル。
Twitterマネタイズ法②アフィリエイト
手軽さで言えばオススメしたいビジネスモデル。
あなたが商品を持たずとも、他人の商品を紹介することで報酬を得ることができます。
堀江貴文氏が提唱する「失敗しないビジネスの4原則」
- 小資本で始めることができる(=初期費用が掛からない)
- 在庫をできるだけ持たない
- 利益率が高い
- 定期的な収入が見込める(=継続的に課金される)
を満たす素晴らしいビジネスモデル。
Brainの情報コンテンツのアフィリエイトが、注目されがちだが、他にもたくさん種類が存在します。
「健康食品」「家電製品」「本」「マンガ」「化粧品」などの、物販は当たり前。
「クレジットカード」「アプリインストール」「資料請求」「代行サービス」「i Phone」のアフィリエイトだって可能です。
Twitter界の一部で「コンテンツ販売」がメインとなっているため、考えが凝り固まってしまいがちですが・・・
マネタイズ方法の1つに、アフィリエイトを置いておく事で、運用の幅、ジャンルがグッと広がります。
Twitterマネタイズ法③マッチング
Twitterで収入を得るのに、あなたが先生の立場である必要は一切ありません。
ある分野の専門家をお招きして、セミナーや講演会を行ってもらうのも立派なビジネス。
テレビ番組を想像してみてください。
多くのチャンネルで、以下のカタチを採用しています。
- 医者に健康術を聞く
- 占い師に占ってもらう
- スポーツ選手にインタビュー
- 歌手に歌ってもらう
- 料理家にレシピを教えてもらう
実際、制作側は何かを教えているわけではなく、企画とキャスティング、宣伝による視聴者の集客をしています。
これで立派なビジネスが完成。
「一緒に学びませんか?」
というスタンスで十分なのです。
例)僕がマッチングを活用するなら
Twitterで万垢まで伸ばした具体的な方法を、インフルエンサーへインタビュー
【講師へのオファー(提案)】
- 集客はすべてやる。見込み客が現時点で70人
- 売上の50%をお渡し
- 質問に答えていただくだけ。事前にチェックいただきNGも伺う
- オンラインで2時間のセミナー
- 録画映像もその後販売し、その都度売上の50%をお渡し
↑講師への負担を極限まで減らす。(時間を奪う=大罪の精神)
質問者である僕が、テーマ、質問を決めることで、講演者様に考える必要すらもなくす。
具体的な数字で、見込みの収益も伝える。
「2時間話すだけで、〇〇円の収入。しかもその後も収入が入ってくる可能性があるのか。悪くないな」
講師へも、限りなく0に近いリスクでメリット、ベネフィットを提示。
僕も収益があるし、講師に聞きたいことが聞ける。
一石三鳥です!
Twitterマネタイズ法④アドセンス広告
クリック広告とも呼ばれる。
YouTubeで、その存在を知った人も多いのではないでしょうか?
Twitter専用のクリック広告も存在するが、単価が安くあまりオススメできません。
オススメなのは、あなたのブログにGoogleから発行されるアドセンス広告を掲載。
Twitterからガンガンアクセスを流し、収益化するのがベスト。
記事を書けば書くほど、アクセスを流せて収益も発生。
Twitter自動ツイートbotを活用して、定期的にブログ記事を宣伝すれば自動収入も可能です。
その内、検索エンジンからの集客も増えて、収益と同時にフォロワーを増やすことも可能。
あなたが商品を売り込む必要が一切ありません。
Twitterマネタイズ法⑤オンラインサロン運営
会員制のビジネスは収入が安定します。
サブスク型サービスは、1度会員を集めると収益が定期的に入ってくる。
僕の考えるオンラインサロンは、以下の項目が必須。
- 情報の網羅
- サロンの成長
- 会員同士のチャット機能
- オーナー、メンバーが同じ信念に向かっていること
サロンは常に成長をしていく必要があります。
コンテンツの追加は当然、メンバーの悩みがドンドン見えてくるから、それらの改善も必須。
先ほど解説したマッチングも相性が良いです。
「今月は、この方に講演いただきます」
なんて素晴らしいコンテンツでしょうか?
講師には、報酬を渡してもいいし、講師独自の商品の宣伝をしてもいい。
活性化、成長は必須です。
Twitterマネタイズ法⑥企業案件
この記事を執筆している現在。
私のフォロワー数は700にも満たない。
それでも2件、企業案件のDMをいただいた。
1つはインタビューの依頼。
もう1つは、あるサービスに対してクレームをいれる依頼。
私の考えでは、アフィリエイトも企業案件なのだが・・・
直接、案件をもらうメリットは多くあります。
- 報酬が高い
- 要望が通る場合がある
- 独自のLPを作ってもらえる場合がある
企業案件をもらうには、ちょっとしたコツがあります。
それは「ジャンルに特化」することです。
「この人に商品PRを頼めば、売上がアップする」
と思ってもらえるかどうか?
ここが大きなポイントです。
想像してみてください。
あなたは、掃除機を販売している会社の社長。
どちらのアカウントに企業案件を頼むでしょうか?
A.フォロワー数30,000人。名言をツイートしている人。(依頼単価30万円)
B.フォロワー数1,000人。掃除の豆知識をツイートしている人。(依頼単価1万円)
誰が考えても「B」の一択でしょう。
属性もジャンルも、マッチして広告依頼も安い。
※どちらも1フォロワー当たり10円
私がフォロワー700人にも満たないのに、企業案件が来ているのは「マーケティング」に特化したアカウントだから。
これが、ポエムの様な名言をツイートしていては100%依頼は来なかったでしょう。
フォロワー数だけが多いアカウントを「インフルエンサー」とは呼ばない。
経済に影響を及ぼす、情報発信者を「インフルエンサー」と呼ぶ。
少なくとも私は、フォロワー数だけの発信者に案件を頼むことはないです。
別アカウントではNHKの取材がきたこともあるし、クライアント様は資生堂から依頼がきました。
Twitterマネタイズ法⑦スポンサー契約
最近は見かけることも減りましたが、5年ほど前はTwitterビジネス界隈でもメジャーだった。
企業との”専属契約”と考えてもらえれば、わかりやすいです。
「月に〇〇円お支払いする。好きにTwitterを運用してもらって構わない。その代わり1日1回ウチの製品(ツイート)をPRしてね」
このような契約。
双方の折り合いがつけば、非常に良いビジネスモデル。
むしろ、Twitterマネタイズ最終形態の1つと言っても過言ではない。
Twitterもテレビと同じメディアの1つ。
スポンサー料をいただいて、面白い企画をやったりして、視聴者を集める。
例えば
仮に世界のトヨタからスポンサー契約をいただいたら・・・
ひと月の契約料が1,000万円だとする。
「このお金は好きに使っていいし、運用方法はお任せする。」
私なら、まずはプリウスを買う。
そのプリウスで「1ヶ月間、行ける限りで日本一周を目指す」という企画を実施。(今2秒で考えたテキトーな企画)
各地の名産品や、観光スポット紹介をメインコンテンツに。
プリウスの乗り心地の良さや、燃費の良さをお伝えしていく。
テレビで言う、旅行番組みたいなモノですね。
1ヶ月経った時点で、余った金額を報酬として頂きます。(妄想の例え話ですが)
オススメプラットフォーム①情報コンテンツ販売に適したnote
note。
説明は不要。Twitterで最もメジャー。
コンテンツ販売に適している。
プレミア会員になることで、5万円までの商品を売ることができる。
また月刊ブログのように、サブスク的な活用も可能。
オススメプラットフォーム②ビジネス特化したBrain、Tips
noteと異なるのが「アフィリエイトの設定ができる」ところ。
プラットフォーム内での人気記事ランキングもいい。
オススメプラットフォーム③サロン運営にオススメFans’
Twitterに特化した「サロンオーナー向け」のプラットフォーム。
ファンクラブと打ち出しているが、そもそもファンが居ないとオンラインサロンも運営できない。
Fans’なりの差別化でしょう。
サロンを運営する際の1つの案として持っておくのはアリ。
他に有名なところで言えば「DMMオンラインサロン」
僕はどちらも使ったことがないです。
自社決済を用意して、運営しています。
オススメプラットフォーム④趣味や特技を売るストアカ
あなたの趣味や特技をマネタイズするのに適している。
https://www.street-academy.com/
ビジネス的な案件はもちろん。
- 料理
- ハンドメイド
- DIY
- ヨガ
- スポーツ
- 語学
- 子育て
- ライフハック
など、ジャンルは様々。
僕ならTwitterから、ストアカに流して収益化しつつ、ストアカからTwitterにユーザーを引っ張る。
他にも似たプラットフォームはたくさんあります。
・ココナラ
・タイムチケット
・MENTA
それぞれに、様々なユーザーが存在します。
目指すべきは、収益化よりも「ファン化してSNSをフォローしてもらうこと」を考えるのがベストです。
オススメプラットフォーム⑤有形商品に適して3サイト
ビジネスは何も、無形商品だけではないですよね。
ハンドメイドでの、アクセサリー販売なども、かなり流行っています。
そういった有形商品を売るのに適したプラットフォームを3つご紹介。
・BASE
・STORES
・Ameba Ownd
それぞれのプラットフォームに、それぞれのユーザーがいます。
あなたが、商品を提供するオーナーであれば、全プラットフォームを利用するべきです。
Twitter初心者に最もオススメなマネタイズ方法
Twitterの運用代行はオススメです。
「Twitterを運営しているだけでお金がもらえる」
こんな素晴らしいことはありません。
- お金が入る
- Twitterの知識が増える
- 実績が作れる
これらを同時に実現させられるわけです。
しかも、言われた通りTwitterを運用するだけで。
Twitterでのマネタイズが程遠い場合は、ぜひ検討してみてください。
以下のサイトで、運用代行を探してみてください。
・クラウドワークス
・ランサーズ
まとめ
実はここからが重要。
もしかしたら、お気づきかもしれないですね。
すべてのマネタイズ方法は、同時に進行できる。
すべてのプラットフォームも、同時に利用できる。
コンテンツ販売を全サイトで行いながら、Twitterフォロワーへ誘導。
Twitterからはサロンを募集。
サロン内では、オススメ商品のアフィリエイト。
ブログ記事で情報を伝えながら、収益化し集客も同時に行う。
すべてを、絡み合わせて活用することで利益を最大化できます。
当然、最初からすべてを使いこなすのは難しいです。
しかし、1つずつ使っていくことでコツを掴み、最大限に利用することができます。
焦る必要は1ミリもありません。
一歩ずつ着実に進んでいきましょう!